Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
朝5時に起きて朝ごはんを作り、弁当も作り、仕事を正社員でしています。夜もワンオペで育児しています。女性も働いたほうがいいという意見には納得します。その通りです。子供を働けない理由に使わないほうがいいです。ただ、男も家事育児をすることが前提です。偏りなく、フィフティーフィフティーでやってください。そのために早く帰ってください。子供を安心して預ける場を設けてください。女性が輝ける制度が整ってはじめて、母親は働けます。家事も育児も正社員の仕事もやっている私は、心からそう思います。男の協力と制度の整備がないのに、女も男並みに働けというのは酷すぎます。今の日本は子持ちに冷たいし、まだまだ男中心の世界だし、家の中にこもりたい人の気持ちもよく分かります。このままだと日本は世界から取り残され、全く魅力のない後進国となるでしょう。
独身、子なしです。政府は少子化対策も考えているのであれば、無駄なこども家庭庁なんて廃止して保育園は全て国立にし、共働きもしくはシングルマザーファザーの子供は全員無料で入園できる制度があれば良いのにと思っています。時間は7時から20時とかで3食無料、夕食後までいる子は入浴まで済ませて帰宅ならお家でバタバタすることなくご両親とゆっくり過ごせるし、親のストレスも少ない。親は普通に税金と社会保険料を負担するけどフルタイムで働けるから稼げる。保育士さんも国家公務員となって賃金も立場も保障される。子供のいない人たちも労働人口の増加と納税者の増加で労働面や税金面で負担が減る。みんなにとって良い制度だと思うので、実現しないかなーと考えたりしています。
同感、病気、障害持ちの事も
議員の年収にも壁をつくりましょう
パートを使う立場なら103万で終わりにしてもらうより引き上げたほうが絶対いいはずだ。それなのに政府におもねる理由ってなんだ?
世の中には決して働き控えをする人間ばかりではない、年収の壁がなくなればパートは今以上に酷使されるわけで。今回の報道も一方的な主張ばかりが取り上げられてるんだよ。
政治家や国家公務員、大企業の奥様のポジションを守るためじゃん?
国会議員がこの制度を変えたくない理由、外国人を働かせたいから。派遣会社からのキックバック目的だからそれを取り締まるべき。
何故社会保険を払わない人が年金をもらえる?何故私たちがその人達の年金を払わないとらいけない?
国民年金三号廃止にするなら保険料収入増えるのでその分今の厚生年金保険の料料を下げれば問題ないのでは?税金も同じく払う人が増えるなら税収入も上がるので今の税率を下げれば良いのでは?どうしてその議論が出ない!?
働きたいだけ働き、税金も社会保険も収入に応じて支払う、収入に壁など必要なく、経済成長の足かせである。
日本の成長発展を妨げて居るのは、高給取りの財務省官僚です!
雇用契約を分ければいいよね。一仕事いくらの請負制があるのだから、引き受けたら24時間365日無休になろうと良いですよね。いつかは価格競争により当初の契約額がどんどん下がりそうだけど。
年収というか扶養の壁でしょ
2022年4月から主人の扶養を外れフルタイムアルバイトしてます。本当に外れて良かったと✨️アドバイスしてくれたジム友に感謝✨️
今度介護離職します。暫くは貯金を切り崩しながら夫の扶養に入るつもりです。フルで働きゃいいとかそんな簡単な人たちばかりでないということ理解してほしいです。
フルで働いている人たちはそれなりに対価を払っています。私も孫の世話の為、交通費その他諸々月、10万近くの出費に成った時期もありました。が数年の事と割りきりました。人生長い目でみましょう。
当然、フルで働く人と同じ対価が欲しいとかじゃないですよね?
短時間勤務でお家で昼寝しているわけじゃないのですよ?その時間を家庭にあてている。みんなが皆、フルタイムで働いて満足できるライフスタイルではないことを理解してもらいたい。
夫婦合算課税で控除を少し多めに取れるようして、税金払いたくないから働き控えるとかにならないようにした方が経済にいいんじゃ
そもそも扶養は未成年にしかいらない。壁なんか調整もできない人達は強制的に払ってるんだから。世帯課税でいいと思う、夫婦別にする必要がない、単身者より2人で助け合える分強力なんだからね
暫定の給付が根本治療にならない事がはっきりわかる。いい報道じゃん。
働き方が変わってるのに、制度が古いまま。変わるしか無い。
共働き前提の世界感で働いてるいないで3号廃止とかの話をしていくならいっそのこと世帯年収で見てほしいとは思うけどね。
年収上ろうがそれに伴い税金も上がる、手取りはさほど変わらない
大変さと比べ、保育士の年収が安すぎるとずっと思っていた。だから辞めても理解が十分できる。
50代主婦です。年収の壁の話が20年以上前からあったとは知りませんでした。20年前に結婚し、主人に自分は仕事があるから家事育児は出来ない。働く時は扶養の範囲でと言われました。家族手当や自分の税金面等があるからでしょうね。ワンオペ家事育児では合間時間にパートに行くのがやっとです。子供達は高校生になりましたがやはりワンオペではフルタイムで働く時間は取れません。
自営業です。家内の専従者給与が月額8万。96万です。離婚して自由になりたいと言っていますが?
配偶者の控除や社会保険料の免除などを全て廃止して、社会保険は個人加入にして、代わりに、子ども手当を増やしたらどうですか?今の制度だと、夫婦だけの子なし家庭にも補助金が出ているのでおかしいですよ。
働いたら収入に応じて保険料も税金も支払うのは当たり前。壁などいらん。累進的に課税すれば、低所得でも問題ない。自分のライフスタイルに合わせて働くだけ。これ以上働いたら損とか、基本的に怠惰マインドすぎる。
徴収コストを考えると基礎控除は否定できないあと関係ないけど消費税はゴミ
自民党は言うだけで、実行は出来ない。これからが大変。
両親共にフルタイムで子供がいる場合、子供はどうなるんだろ。中高生だって立派な思春期。コミュニケーションは大切だと思う。子供も受験で忙しくなるからこそ、両親のどちらかは時間に余裕を持っていないと…。
海外を転々としていますが、両親ともにフルタイムは当たり前で、子供も全く問題なく難関大学入ってますね、、なんで日本だけ「子供がかわいそう!」議論になるのが、ずーっと不思議に思っています。
@@nagitosaki4837子供のことはどうしてるのかシンプルに気になる
海外はナニーがいるから
コミュニケーションは量×質だと思います。ずっと母親が家にいても、あまり賢くなかったり(コミュニケーション能力が低いという意味で)、いわゆる毒親のような方よりは、フルタイムで働いていても帰宅後に子どもとしっかり向き合ってくれる母親のほうが、子の知性や品性を育てるには適しているのではないかと。私は子どもが居ませんが、フルタイムだから悪いと決めつけはよくないのではないですかね。
ヤングケアラーや奨学金問題!格差の為に起こっていること!働く環境が整っていないために起こること!子供は社会が育てる高齢者も社会が看取るとなれば雇用も増える!本当に働きたい人がフルで働けるようにしなくてはならない!働きたくないけどボランティアや町内会の事をやりたい人はやれるよう所得を国が考えなくてはならない!今の政策は偏りすぎている!
国民年金第2号被保険者以外は全て第1号被保険者にすればよい。そうして社会保険の壁106万円、130万円はは据え置いておく。そうすれば国民年金よりは厚生年金がいいと壁近辺で踏みとどまっていた人たちは壁越えを目指すであろう。人生設計としてもその方が健全だ。
「稼ぎたい!が、税金も年金もを払いたくありません!」何で優遇されてるのに更に優遇されなければならない?全撤廃でいいてしょう?働いたら、収入を得たら、負担するものは「公平」に「平等」に負担してくださいと、いうことで学生(25歳未満)以外全撤廃で良いよ(学生も負担すべきだが…まぁ学生ぐらいは優遇していい)そもそも皆平等に負担するなら勤務時間をセーブする必要は全くなくなるし、税収も増える年金負担人数も増える増税もしなくて済むものも増えるこのまま行けば我々は80歳にならないと年金もらえないかもしれない、下手すると90歳だそしてまた消費税が増税されるかもしれないくだらない壁や「負担したくない!」ってふざけた意見の為に
子供欲しくない自分としては完全同意なんだけど、女性の無償労働に保護がなくなったとき、子供がさらに生まれなくなってそもそも年金を払ってくれる子供がいなくなるという可能性はありますねー
これからの社会を支えるのも、私らの将来の年金支えてくれるのも今の子ども達なんよなー。旦那の給料からごっそり税金取られてるのに、なけなしの月数万のパート代から税金取られたらそれこそ子育て罰すぎる😂😂
誰だって払いたくないけど、みんな我慢して払うしかないんでしょうね。ウチは旦那の扶養じゃ無くなっちまいましたから、社会保険に入るしかありませんでしたが。
@@totomuku5698 それが本来あるべき姿で、本来は普通ですよ一昨年亡くなった祖母は母と叔母を女手一つで育て上げました母と叔母は祖母から「男性に頼らなくても良い、自立した女性になれ」と育てられたと伺っています叔母は定年、母は70超えた現在でも現役でフルタイム正社員で働いていますその3人から如何に壁で優遇されている人間が居るか?教わってきましたそれでなくとも優遇されてるのに更に優遇しろ!は私も母も叔母も理解できません世の中、公平で平等に負担する当たり前の社会になるべきです男女関係なく、働いたら納めるものは納める、社会はそれで周りますまぁ…壁が無くなることは無いだろうとは思っていますお互い頑張りましょう
@@totomuku5698 編集したらきえてしまった…本来それがあるべき姿ですよ私の祖母は母と叔母を一人で育て上げました母と叔母はその祖母のから「自立した女性ななりなさい」と育てられたと伺っています叔母は定年、母は70過ぎた今でも正社員で現役で働いています母も叔母ももちろん私も、それでなくとも優遇されているのにさらに優遇しろ!は理解できません(叔母はかなり口酸っぱく愚痴っています)公平に平等に負担するものは負担するそれで社会は回ります優遇に優遇を重ねる必要は理解できませんこのまま消費税も15%…20%と増税されていく、社会保障もどんどん増額されていくそんな未来しか見えないのに…まぁ壁が無くなるとは思っていませんが…国民負担率は45%超え、まだ増えるだろうに…男女関係なくお互い頑張りましょう
年収の壁?基本は税金を払うのが当たり前だと思う。もっと稼ぎたいなら納税は仕方ないんじゃない?
働いて税金払っている人と払っていない人がいる。税負担が公平じゃない。扶養は学生までで。
働ける環境を整えるのが大前提だけど、なるべく働いてほしい。本当に鈍る。専業主婦7〜10年やってから働いても、ブランクがひどくて、仕事にならないんだよね。。
働かずに優遇される制度は学生まででいい。働いた人が損という制度はおかしい。優遇されてない側の負担大。そして女性が普通に働くには夫婦家事負担は半々で。
これ夫が制度内を超えてほしくないっていうのは男女差別ではなくて、単に扶養控除がなくなって夫の給料の手取りが減るからだよね。本人だけの問題ではないからなぁ。
そもそも壁ぶっ壊せばいい
月々8.5万円と11万給与の違いで時給1050円で給与が11万の人は8.5万円の人より月に23時間も多く働いていて手取りが8000円くらいしか違わないからな課税対象にならないだけでかなり違うからそれは働き損にならないようにしちゃうよね
自分の母親の話ですが18~60歳まで某大手企業で営業事務1本で働き、私を産んでも辞めず、養育費ももらわず、シングルで大学までだしてもらいました。(ちなみに、来年から年金だけで月25万近くもらう予定らしいです)そのお陰で貯蓄も含め悠々自適の老後を過ごしてます。私も子供が産まれ母ほどまではいきませんが、正社員でこのまま働く予定です。
まぁだから正社員前提なんだよねでもそれが全女性できるわけじゃないあなたが健常者?でよかったですね障害や病気、いじめとかあったら仕事なんて気が気じゃなくなるんだと想うけどなあ
お母様はシングルだから続けられたんですよ。相手がいたら転勤だのなんだので、続けたくとも、女性側が正社員でいつづけられないこともあります。
そうなんだよね〜。こうやって1人でも育ててる人もいるんだからやっぱり3号は不要。専業主婦、もしくはそれに近い働き方の奥さんがいる恩恵は父親が受けているのだから父親が払えばいいだけの話
少子化の加速を見ると、昭和の大黒柱+専業主婦が一番豊かで子ども安定していました平成令和と間違えた家族像だね
大黒柱が成立しなくなったのは、女性が社会したからというより、日本が貧しくなったから。つまり、今の日本が貧しい時代に大黒柱と言うものは存在できない。そこに専業主婦がいるか、パートタイマーの妻がいるかは関係ない。
それ女性の視点が入ってますか?別に昭和の女性のように、結婚適齢期になったら、好きでもないけどある程度は経済力のある男性と無理やり結婚すれば専業主婦になれます。しかし現代の女性たちはそれを選んでないのが答えでしょう。
「女性の社会進出が~」「働き方が共働きに変わって~」とか言いながら「扶養の優遇枠である103万円をもっと増やせ」というのは矛盾を感じる扶養は子供だけにしてあとは一律課税でよいそのかわり税率を下げればよろし
手取りが増えるってだけでこれだけ大スキャンダルになってるのを見るとなんで今までやらなかったのかなんとなく分かる。矛盾はないでしょ。超えたら所得税が発生して手取りが減るじゃん。フルで働いたら子育ても難しくなるし。
21:40 突然始まる謎の男性批判
「現在の制度に男性があぐらをかいて無頓着だった」事もこの問題の原因らしいですよ。男性が意識を向けると所得税や社会保険の制度が変わるのかしら…女性側の立場に立って意見を代弁している様に見えて、適切な原因と解決案を提示せずに感情論で話しているので全く仰っている事が分からない。
単身の男性の場合もキツイのでは
今は単身の話はしてないと思いますよ
働き控えの結果、労務負担が正社員にも行く場合があるケースもメディアには深めて欲しい。人数少ない事業所だとパートもそんな多くないから、年末(11月、12月)に向けて働き控えした人の業務を正社員が行う→正社員本来の業務後回し→残業確定、ってなってたし。
税金、保険料がもったいなくてキャリアアップためらうような感覚でキャリアアップできるのか。。。
税金を納めるのは国民の義務です。税金を取られない範囲で働きたいというのはいかがなものでしょうか?私は38年間正社員で働きました。女性も夫に依存せず,経済的に自立しないと老後の年金は少ないですよ。
130万円手前で止めるならわかるが、103万円で止めるのはようわからん😢
一円たりとも税金(所得税)を払いたくないんでしょうね。女性は倹約という名目で義務を果たさずに、権利という名目で小遣いをねだる卑しい生物という事が分かりましたね。
メディア報道こそ「変化が必要」だろ。最近特にひどい
お前のカーチャン、デベソ、って言ってるのと同じ。メディアは偏向報道してませんよ🎉 ファクトチェックしてますよ。SNSの陰謀論が野放しなのがひどい
二階「とりあえずワシが50億だす
出すというか返して
扶養という概念をまず無くせ
主要国の基礎控除、給与所得控除の国際比較を見ると、日本が断トツで一番低いですね。29年間、引き上げて来なかったのですから、当然の結果だと思います。
別に壁でも何でもない「本来稼げば税金を払う必要があるけど特別に無税で優遇される範囲」が103万円まであるというだけの話
すごく良い報道。ありがとうございます。
連日連夜、あれだけメディアは「高所得者が得する政策!財源ガ―」言ってたのに「男性中心の社会制度のしわ寄せが女性に!男性の意識改革ガ―」とか言い出すの手のひらクルクル過ぎて、ついていけないよ…
そんなに働きたいなら扶養抜けろや扶養内で働きたいってのが虫が良すぎる
家事育児との両立考えると扶養内が丁度良いんだよね正社員共働きはジジババサポートないとキツイから正社員で働いてる女性は朝5時に起きて弁当作ったり、洗濯したりしてるよね
扶養がいらん。必要に応じて働けばいい
1円も引かれたくないって…虫が良すぎる
@@たーきー-e3c ジジババサポート以前に旦那サポートじゃないの?
それが出来ないからの少子化なのに全く的を得ない回答だね。自分も人生の幼少期を扶養で過ごしていたのに虫が良すぎる。
本当に働き控えるパートさん多くなったイメージ、前職で物流倉庫の管理職してましたが、ピッキング作業世界一位の人がパートで働き控えで本当に頭を悩まされました。もう全員一律の%で税金とってくれよ。
扶養に入れるのは未成年だけでいいよほんと。専業主婦ではやっていけない余裕のない家庭はしっかり共働きで稼げばいいだけ。ちょっとだけ家計にプラスになれば~みたいな小銭稼ぎ主婦を無くせばそもそもこの政策を話し合う無駄な時間も無くなる。
お小遣い以上稼ぐならそれなりの義務を果たすのが自然
子供欲しくない自分としては完全同意なんだけど、女性の無償労働に保護がなくなったとき、子供がどれだけ生まれるかっていう問題点はあるなー。
保育園が待機児童なく空いてて、会社が子どもの体調不良で休む時に嫌な顔せず休ませてくれたら働きたい主婦達はいっぱいいると思いますよ。(現実は保育園も空いてないし、会社も小さい子持ちはそもそも採用してくれない。)
基礎控除をやめて〇〇万円とかじゃなくて漸進的な税率にすれ気にしなくて良くなるんでは?基礎控除を増やしても壁の位置が変わるだけでしょ。
少子高齢化に伴い、どの企業も人手不足であるにも関わらず、物価上昇の影響で最低賃金も上昇しているのに、年収の壁だけ変化なし。なんでそんなに国は年収の壁に対して頑固なの?
物価高で低賃金。育児もある。少子化対策やるなら、大胆に財政出動すればいい。年収200万まで無税、保険加入無しでやればいい。財源は国債発行でよい。コロナ禍で100兆の国債発行しても長期金利含め問題は何も起きていない。国債無理だって言う話は間違っている。
基本、国民年金3号が働かない原因でしょ国民年金の夫の妻は国民年金払う必要あるんだからそれに3号の主婦の年金を厚生年金で働く独身たちが支える必要はないんだから
103万、財源の話しばかりだけど、こういう切り口での報道は大事です。
昭和の変な税制は早く廃止して欲しい。働いた人が損するとか単純におかしい。7割が共働きの現在、扶養の条件は学生まででいい。
とりあえず最後の人のコメントが意味不明すぎてポカンとなった
納税制度を変えるには男性の意識改革が必要だっ! ← TBS編集(取り敢えず男を悪者にしておけば世論を誤魔化せるだろう)
扶養は子供だけで良いよ。
「高い壁」とか「壁を崩せない」とか、意味わかって使ってるのかな?高かったり壁があることが問題だと分かってるなら、国民民主の「壁を高くする」って一番ありえない改革だと思うのだが。
壁の解消=所得控除(基礎控除・配偶者控除・扶養控除など)の廃止……って話にならないのがおかしいんだよね。もちろん廃止するだけじゃなくて税額控除(給付付き税額控除)でカバーっていう政策パッケージで行う前提で。所得控除から税額控除へってのがあるべき改革方針なんだから、ちゃんと大局的に議論して制度の抜本的見直しをしてほしい。
壁は「なくして」ほしい😂
103万円は壁か?
病気、障害ある人はどうすればいいかも、考えてほしい
税金は年々上げるくせに年収の壁も夫婦別姓の話も全体通して特に女性が中心のことは何十年も前から変わらないよなこの国、変化に弱いというより頑固な国だよ
女性→働いて稼ぎなさい男性→家事育児を半分やりなさい企業→残業させなくてもいいように利益を残しなさい。マタニティ、パタニティを徹底させなさいってことですよね海外や外資系では当たり前ですが、日本、日系企業では難しいのでは。若者は外資系一択になり、ますます日本企業は成長できないでしょうね
👏👏👏👏👍👏全くそのとおり。国は、介護離職や子育て離職などをしなくてよいように、制度と予算を充実させなさい。
とりあえず、扶養範囲内なのに子供のお迎えが外が暗くなるほどの時間帯はちょっと不思議。。扶養範囲内だけど、15時には子供達帰ってくるし学童も使わない、私の方が遅い時は低学年だけど留守番させてる。会社員の時は5歳で1人で留守番デビューという人もいたよ😅まぁもちろん、危ないから推奨はしないよ、でも留守番も考慮しないと働くのは難しい気はする。学童とか保育園よりも難しいと思うよ、私が住んでるところでも500倍率という噂も聞くし正社員している友達でも学童落ちて低学年で留守番もちょくちょくあるから仕事を早引きする時もあるって言ってた。私は自分の収入あるならいくらか税金払っても良いと思ってはいるけれど、働いてるところは扶養範囲内の方が都合が良いのだろうかこれ以上はシフトを増やさないという感じなので扶養範囲内になってる感じです。まぁ旦那は5万あれば良いって言ってくれてるしゆとり持ちながら家事育児出来る環境なので今のところ私は仕事を増やさなくても良いかな〜という感じです。ガッツリ働くと部屋も汚部屋になるし家事育児協力0の旦那に殺意湧くし子供には暴言や暴行が出やすくなるしデメリットしかない。預貯金も子供2人大学行かせるくらいはあるし旦那が資産運用してるし。
“働き控え”をなくすなら、“消費控え”もなくすべき。それが“自由な経済”だと思います。金融のトリレンマです。
私は2022年3月まで主人の扶養範囲103万未満で働いてました。主人に、世帯年収600万目指そうと😊給料が扶養手当分6500円は減りますが私が10万少し稼ぎますと😊将来の年金も多少違いますし今年は約900万いくかな✨️大変な所もありますが仕事が生き甲斐になりました✨️40代、住宅ローンありますし、まだまだ頑張ります✨️絶対絶対辞めません!
5:09制度がわからないから住民税でも社会保険料でもなく、たった500円の所得税の為に働き控え...これタマキンが103万越えるととんでもないことになるかのように吹聴してるせいで不景気になってるだろ
どこから夫婦別姓の話が出て来るのだか。だからオールドメディアは信用されない。
一箇所だけで全部が怪しいと思わないほうが良いです。同じところは私もおかしいと思った
年収に関係なく個人に社会保険をかければ良い。消費税をかけるように収入に応じて社会保険税として徴収する制度に。
これで追い込まれたら犯罪ゾーンに入るのが現状どうしようも無い
公共福祉ただ乗りじゃん。普通に働いて税金納めろよ。
正社員で色々税金払って働いてる人が損にならなければいいけど…
偏向報道! 普通に街頭演説して、100人ノーカットで多数決取ればいい。 減税にに反対するのは一部の何かしらの利権とかに関係がある人だけだと思う。
壁の言及しておきながら実行しなかった自民党。
専業主婦だけど1号だから税金払ってる、たまに専業主婦は3号だけと思ってる人がいる。
元々働く気なんてないんだろ。400万給料あった方が貯まるんだし。103万位内にわざわざ調整しているくせに不満なんて言うなよ。
週3で事務職の方の年収が103万円以下?!私は欧州在住で、事務職の方の求人に苦労する立場にいます。そんな条件では、女性でも誰でも応募してきません。女性が所得税も住民税も余裕で払えるだけの給与を日本も支払うべきです。私の周囲の子育て中の夫婦は、両方が週3で働いて、家事を分担し、14~17時に交互に子どもを託児所に迎えに行っています。子ども手当が、一人当たり250ユーロ支給されますし、夫婦が週3で働いても困窮しません。
事務職は日本では人気だよ給料低いけどそれでも自由度が違うので人気ですよ少ない求人を奪い合う形ですよ
扶養をなくせばいい自分の保険料は自分で払わせれば良い平等に
個人的には普通に200万くらい働いて稼ごうってなるけどな。税金取られたくないって気持ちもわかるけど、自分で首してめる印象です。
いやいや、パートさんが多く働く現場で時給1000円程度で200万稼ぐのに何時間シフトに入るか考えたらもう休む暇ないで。家事もあるしそんなん無理よ〜
@@jun-fk3970 家事は分担して、年収で最低でも400万、できれば500万は稼いできてほしいね200万程度だと負担でしかないよw
社会保険料と配偶者控除を考えると、夫の年収次第では働き損やで
沢山働いて税金納めれば良い事では?私もそうして働きました。
ほんまそれ。女が仕事したくない言い訳
うちの嫁がこんなん働き控えとかするマインドじゃなくて、本当に良かったわ
子供欲しくない自分としては完全同意なんだけど、女性の無償労働に保護がなくなったとき、子供がさらに生まれなくなるっていう問題点があるね。あなたの奥さんは強いマインドだけど、出産っていう性別役割分担を求めるのに、経済力っていう性別役割分担は求められたくない男はおかしいよねー
@@ついた-p2kまさに。子も産まず、正社員ならいつでも離婚できるていう安心感で正社員でいるでも、それに未来はあるのか?と思う離婚が当たり前の今だけどそれを当たり前にしていいのか?と疑問もあります
働く人の自由を尊重した制度見直しでしょ
財務省の必死の工作←そこを報道特集してほしかったなあと自民党税調の闇 ここにも報道のメス入れてほしかったです。日頃「権力の監視ガー!」言うのならば 財務省をしっかり批判しなきゃ 日本最大の権力は「財務省」 なのだから・・・・・・
もし 年収の壁 上げても 痛くも痒くもないそうだ 他から取るからだって
石破首相って嫌だなぁ。自民党は終わってる。早く辞めてほしい。
働きたくないというより税金払いたくない取られたくないという狡い考え。だけど、そう狡くなるのは政治家への不信感が強い。未来が明るくなるのなら喜んで払う
酷すぎる内容。偏向報道の総仕上げ。SNSがあって本当に良かった。
納税や社会保険料は国民、労働者の義務だけど、それとは別に控除があります。控除をあまり権利として主張してはいけないような気もしますね。。間接的な独身税としては機能するかもですが。控除などあてにせずいっぱい稼げば良いんですよ。
どうして控除を主張してはいけないんでしょうか?また、納税や社会保険料の支払いは同市で義務なのかについても教えて頂けると幸いです。
@ うーん、、、義務だと思わないなら国からの全てのサービス受けないでください。というか日本住むの向いてないので、アメリカ移住をおすすめします。
@@sazakoko 聞き方が悪かったみたいですね。義務だと思っていないんじゃありません。ただ、あなたの論理的な説明を聞いて、議論がしたかったんです。むしろそれを「当たり前化」して論理的な説明を省く事が、説明や真っ当な議論になっていないんじゃないですか?
ニュースにコメントしてる大人たちを見て元気出してほしい
麻雀用語だが、ベタ降りってのがある。今の日本は、正にその表現が当てはまる。仕事も家庭もってのが、そもそも無理な話。二兎追うものは一兎も得ず。当方は一兎を追い続け、無事アッパーマス層に到達して楽に生きている。これで充分なんだよ。
配偶者控除無くして、大学生とか学生は勉強が本分なので、そこに影響がない金額迄の扶養控除額を設定するのが良いんでは?103万の所得控除変えるより扶養控除額上げないと働き控えは解消しないと思う。
いきなりマイナス15万じゃなくて、110万までは年2万、120万までは年4万とか段階的にすればまだ諦めてくれそうなんだけど、自分だけ苦労して働いてんのに、控えてる人のほうが給料もらってるとか、まあ嫌でしょうね。あと、1000円とかの時給で働いてるのに、急に万単位の事言われたら「いや何日分取られるの?!」ってなっちゃうよ〜
財務省解体して税務署と別組織にせよ
支援パッケージと言っても、所詮、原資は社会保険料か税金だから、タコ🐙の足じゃないの?😢😢😢
主婦(主夫でも良いんだが、日本ではほぼ主婦)が税金も保険も年金も無料になるってこの制度そのものが時代錯誤。
なんでや。子育てや介護はで短時間しか働けない人だって大勢いる。誰かの扶養に入ってればお得なるほうが結婚のメリットでるやん。
@tanuki90s 子育てには最近は多大な補助金や援助制度がある。介護も同様。必要なら結婚と無関係に利用すれば良い。結婚は旦那に経済的に依存するためにするもんでない。あんた間違ってる。
子供欲しくない自分としては完全同意なんだけど、女性の無償労働に保護がなくなったとき、子供がさらに生まれなくなるっていう問題点があるね。
子供産まないなら依存しない!てできるけど出産期間はどうしても依存になるんだけどな。それすら以前働いてた貯蓄を切り崩せと?誰のガキだよ。未婚のシングルマザーでもないのになんで婚姻関係にあるなかで、そんな負担強いられるんだよ
21:45 こういう発言を聞くと、やっぱり弱者男性の敵は、男なんだなって思う。何でもかんでも女性に配慮しなきゃいけない!悪いのは俺たち男だ!と言ってる人は大体上流階級の、収入の良い余裕があるエリートな男性になっちゃう。
こうやって他責思考で努力や行動することを放棄してしまった結果が弱者男性だということを自覚したほうがいいよ
テレビは、財務省の言いなりです。178万円まで税金がかからない。103万以下にしたほうが良い、ことになっている。ステルス増税です。
最賃上がってさらに働き控え増加
いつまで昭和なんだ!
昭和は昭和でいい面もあるんだけどな
朝5時に起きて朝ごはんを作り、弁当も作り、仕事を正社員でしています。夜もワンオペで育児しています。女性も働いたほうがいいという意見には納得します。その通りです。子供を働けない理由に使わないほうがいいです。ただ、男も家事育児をすることが前提です。偏りなく、フィフティーフィフティーでやってください。そのために早く帰ってください。子供を安心して預ける場を設けてください。女性が輝ける制度が整ってはじめて、母親は働けます。家事も育児も正社員の仕事もやっている私は、心からそう思います。男の協力と制度の整備がないのに、女も男並みに働けというのは酷すぎます。
今の日本は子持ちに冷たいし、まだまだ男中心の世界だし、家の中にこもりたい人の気持ちもよく分かります。
このままだと日本は世界から取り残され、全く魅力のない後進国となるでしょう。
独身、子なしです。
政府は少子化対策も考えているのであれば、無駄なこども家庭庁なんて廃止して保育園は全て国立にし、共働きもしくはシングルマザーファザーの子供は全員無料で入園できる制度があれば良いのにと思っています。
時間は7時から20時とかで3食無料、夕食後までいる子は入浴まで済ませて帰宅ならお家でバタバタすることなくご両親とゆっくり過ごせるし、親のストレスも少ない。
親は普通に税金と社会保険料を負担するけどフルタイムで働けるから稼げる。
保育士さんも国家公務員となって賃金も立場も保障される。
子供のいない人たちも労働人口の増加と納税者の増加で労働面や税金面で負担が減る。
みんなにとって良い制度だと思うので、実現しないかなーと考えたりしています。
同感、病気、障害持ちの事も
議員の年収にも壁をつくりましょう
パートを使う立場なら103万で終わりにしてもらうより引き上げたほうが絶対いいはずだ。それなのに政府におもねる理由ってなんだ?
世の中には決して働き控えをする人間ばかりではない、年収の壁がなくなればパートは今以上に酷使されるわけで。今回の報道も一方的な主張ばかりが取り上げられてるんだよ。
政治家や国家公務員、大企業の奥様のポジションを守るためじゃん?
国会議員がこの制度を変えたくない理由、外国人を働かせたいから。
派遣会社からのキックバック目的だからそれを取り締まるべき。
何故社会保険を払わない人が年金をもらえる?何故私たちがその人達の年金を払わないとらいけない?
国民年金三号廃止にするなら保険料収入増えるのでその分今の厚生年金保険の料料を下げれば問題ないのでは?税金も同じく払う人が増えるなら税収入も上がるので今の税率を下げれば良いのでは?
どうしてその議論が出ない!?
働きたいだけ働き、税金も社会保険も収入に応じて支払う、収入に壁など必要なく、経済成長の足かせである。
日本の成長発展を妨げて居るのは、高給取りの財務省官僚です!
雇用契約を分ければいいよね。一仕事いくらの請負制があるのだから、引き受けたら24時間365日無休になろうと良いですよね。いつかは価格競争により当初の契約額がどんどん下がりそうだけど。
年収というか扶養の壁でしょ
2022年4月から主人の扶養を外れフルタイムアルバイトしてます。本当に外れて良かったと✨️アドバイスしてくれたジム友に感謝✨️
今度介護離職します。
暫くは貯金を切り崩しながら夫の扶養に入るつもりです。
フルで働きゃいいとかそんな簡単な人たちばかりでないということ理解してほしいです。
フルで働いている人たちはそれなりに対価を払っています。私も孫の世話の為、交通費その他諸々月、10万近くの出費に成った時期もありました。が数年の事と割りきりました。人生長い目でみましょう。
当然、フルで働く人と同じ対価が欲しいとかじゃないですよね?
短時間勤務でお家で昼寝しているわけじゃないのですよ?
その時間を家庭にあてている。
みんなが皆、フルタイムで働いて満足できるライフスタイルではないことを理解してもらいたい。
夫婦合算課税で控除を少し多めに取れるようして、税金払いたくないから働き控えるとかにならないようにした方が経済にいいんじゃ
そもそも扶養は未成年にしかいらない。壁なんか調整もできない人達は強制的に払ってるんだから。世帯課税でいいと思う、夫婦別にする必要がない、単身者より2人で助け合える分強力なんだからね
暫定の給付が根本治療にならない事がはっきりわかる。
いい報道じゃん。
働き方が変わってるのに、制度が古いまま。変わるしか無い。
共働き前提の世界感で働いてるいないで3号廃止とかの話をしていくならいっそのこと世帯年収で見てほしいとは思うけどね。
年収上ろうがそれに伴い税金も上がる、手取りはさほど変わらない
大変さと比べ、保育士の年収が安すぎるとずっと思っていた。だから辞めても理解が十分できる。
50代主婦です。年収の壁の話が20年以上前からあったとは知りませんでした。
20年前に結婚し、主人に自分は仕事があるから家事育児は出来ない。働く時は扶養の範囲でと言われました。家族手当や自分の税金面等があるからでしょうね。
ワンオペ家事育児では合間時間にパートに行くのがやっとです。子供達は高校生になりましたがやはりワンオペではフルタイムで働く時間は取れません。
自営業です。家内の専従者給与が月額8万。96万です。離婚して自由になりたいと言っていますが?
配偶者の控除や社会保険料の免除などを全て廃止して、社会保険は個人加入にして、代わりに、子ども手当を増やしたらどうですか?
今の制度だと、夫婦だけの子なし家庭にも補助金が出ているのでおかしいですよ。
働いたら収入に応じて保険料も税金も支払うのは当たり前。壁などいらん。累進的に課税すれば、低所得でも問題ない。自分のライフスタイルに合わせて働くだけ。これ以上働いたら損とか、基本的に怠惰マインドすぎる。
徴収コストを考えると基礎控除は否定できない
あと関係ないけど消費税はゴミ
自民党は言うだけで、実行は出来ない。これからが大変。
両親共にフルタイムで子供がいる場合、子供はどうなるんだろ。
中高生だって立派な思春期。コミュニケーションは大切だと思う。
子供も受験で忙しくなるからこそ、両親のどちらかは時間に余裕を持っていないと…。
海外を転々としていますが、両親ともにフルタイムは当たり前で、子供も全く問題なく難関大学入ってますね、、なんで日本だけ「子供がかわいそう!」議論になるのが、ずーっと不思議に思っています。
@@nagitosaki4837子供のことはどうしてるのかシンプルに気になる
海外はナニーがいるから
コミュニケーションは量×質だと思います。ずっと母親が家にいても、あまり賢くなかったり(コミュニケーション能力が低いという意味で)、いわゆる毒親のような方よりは、フルタイムで働いていても帰宅後に子どもとしっかり向き合ってくれる母親のほうが、子の知性や品性を育てるには適しているのではないかと。
私は子どもが居ませんが、フルタイムだから悪いと決めつけはよくないのではないですかね。
ヤングケアラーや奨学金問題!
格差の為に起こっていること!
働く環境が整っていないために起こること!
子供は社会が育てる
高齢者も社会が看取る
となれば雇用も増える!
本当に働きたい人がフルで働けるようにしなくてはならない!
働きたくないけどボランティアや町内会の事をやりたい人はやれるよう所得を国が考えなくてはならない!
今の政策は偏りすぎている!
国民年金第2号被保険者以外は全て第1号被保険者にすればよい。そうして社会保険の壁106万円、130万円はは据え置いておく。そうすれば国民年金よりは厚生年金がいいと壁近辺で踏みとどまっていた人たちは壁越えを目指すであろう。人生設計としてもその方が健全だ。
「稼ぎたい!が、税金も年金もを払いたくありません!」
何で優遇されてるのに更に優遇されなければならない?全撤廃でいいてしょう?
働いたら、収入を得たら、負担するものは「公平」に「平等」に負担してください
と、いうことで学生(25歳未満)以外全撤廃で良いよ
(学生も負担すべきだが…まぁ学生ぐらいは優遇していい)
そもそも皆平等に負担するなら勤務時間をセーブする必要は全くなくなるし、税収も増える
年金負担人数も増える
増税もしなくて済むものも増える
このまま行けば我々は80歳にならないと年金もらえないかもしれない、下手すると90歳だ
そしてまた消費税が増税されるかもしれない
くだらない壁や「負担したくない!」ってふざけた意見の為に
子供欲しくない自分としては完全同意なんだけど、女性の無償労働に保護がなくなったとき、子供がさらに生まれなくなってそもそも年金を払ってくれる子供がいなくなるという可能性はありますねー
これからの社会を支えるのも、私らの将来の年金支えてくれるのも今の子ども達なんよなー。旦那の給料からごっそり税金取られてるのに、なけなしの月数万のパート代から税金取られたらそれこそ子育て罰すぎる😂😂
誰だって払いたくないけど、みんな我慢して払うしかないんでしょうね。ウチは旦那の扶養じゃ無くなっちまいましたから、社会保険に入るしかありませんでしたが。
@@totomuku5698 それが本来あるべき姿で、本来は普通ですよ
一昨年亡くなった祖母は母と叔母を女手一つで育て上げました
母と叔母は祖母から「男性に頼らなくても良い、自立した女性になれ」と育てられたと伺っています
叔母は定年、母は70超えた現在でも現役でフルタイム正社員で働いています
その3人から如何に壁で優遇されている人間が居るか?教わってきました
それでなくとも優遇されてるのに更に優遇しろ!は私も母も叔母も理解できません
世の中、公平で平等に負担する当たり前の社会になるべきです
男女関係なく、働いたら納めるものは納める、社会はそれで周ります
まぁ…壁が無くなることは無いだろうとは思っています
お互い頑張りましょう
@@totomuku5698 編集したらきえてしまった…
本来それがあるべき姿ですよ
私の祖母は母と叔母を一人で育て上げました
母と叔母はその祖母のから「自立した女性ななりなさい」と育てられたと伺っています
叔母は定年、母は70過ぎた今でも正社員で現役で働いています
母も叔母ももちろん私も、それでなくとも優遇されているのにさらに優遇しろ!は理解できません
(叔母はかなり口酸っぱく愚痴っています)
公平に平等に負担するものは負担する
それで社会は回ります
優遇に優遇を重ねる必要は理解できません
このまま消費税も15%…20%と増税されていく、社会保障もどんどん増額されていくそんな未来しか見えないのに…
まぁ壁が無くなるとは思っていませんが…
国民負担率は45%超え、まだ増えるだろうに…
男女関係なくお互い頑張りましょう
年収の壁?基本は税金を払うのが当たり前だと思う。
もっと稼ぎたいなら納税は仕方ないんじゃない?
働いて税金払っている人と払っていない人がいる。税負担が公平じゃない。扶養は学生までで。
働ける環境を整えるのが大前提だけど、なるべく働いてほしい。本当に鈍る。
専業主婦7〜10年やってから働いても、ブランクがひどくて、仕事にならないんだよね。。
働かずに優遇される制度は学生まででいい。働いた人が損という制度はおかしい。優遇されてない側の負担大。そして女性が普通に働くには夫婦家事負担は半々で。
これ夫が制度内を超えてほしくないっていうのは男女差別ではなくて、単に扶養控除がなくなって夫の給料の手取りが減るからだよね。
本人だけの問題ではないからなぁ。
そもそも壁ぶっ壊せばいい
月々8.5万円と11万給与の違いで
時給1050円で給与が11万の人は8.5万円の人より月に23時間も多く働いていて手取りが8000円くらいしか違わないからな
課税対象にならないだけでかなり違うからそれは働き損にならないようにしちゃうよね
自分の母親の話ですが18~60歳まで某大手企業で営業事務1本で働き、私を産んでも辞めず、養育費ももらわず、シングルで大学までだしてもらいました。(ちなみに、来年から年金だけで月25万近くもらう予定らしいです)
そのお陰で貯蓄も含め悠々自適の老後を過ごしてます。
私も子供が産まれ母ほどまではいきませんが、正社員でこのまま働く予定です。
まぁだから正社員前提なんだよね
でもそれが全女性できるわけじゃない
あなたが健常者?でよかったですね
障害や病気、いじめとかあったら仕事なんて気が気じゃなくなるんだと想うけどなあ
お母様はシングルだから続けられたんですよ。相手がいたら転勤だのなんだので、続けたくとも、女性側が正社員でいつづけられないこともあります。
そうなんだよね〜。こうやって1人でも育ててる人もいるんだからやっぱり3号は不要。
専業主婦、もしくはそれに近い働き方の奥さんがいる恩恵は父親が受けているのだから父親が払えばいいだけの話
少子化の加速を見ると、昭和の大黒柱+専業主婦が一番豊かで子ども安定していました
平成令和と間違えた家族像だね
大黒柱が成立しなくなったのは、女性が社会したからというより、日本が貧しくなったから。
つまり、今の日本が貧しい時代に大黒柱と言うものは存在できない。
そこに専業主婦がいるか、パートタイマーの妻がいるかは関係ない。
それ女性の視点が入ってますか?
別に昭和の女性のように、結婚適齢期になったら、好きでもないけどある程度は経済力のある男性と無理やり結婚すれば専業主婦になれます。
しかし現代の女性たちはそれを選んでないのが答えでしょう。
「女性の社会進出が~」「働き方が共働きに変わって~」とか言いながら「扶養の優遇枠である103万円をもっと増やせ」というのは矛盾を感じる
扶養は子供だけにしてあとは一律課税でよい
そのかわり税率を下げればよろし
手取りが増えるってだけでこれだけ大スキャンダルになってるのを見るとなんで今までやらなかったのかなんとなく分かる。
矛盾はないでしょ。超えたら所得税が発生して手取りが減るじゃん。
フルで働いたら子育ても難しくなるし。
21:40 突然始まる謎の男性批判
「現在の制度に男性があぐらをかいて無頓着だった」事もこの問題の原因らしいですよ。男性が意識を向けると所得税や社会保険の制度が変わるのかしら…
女性側の立場に立って意見を代弁している様に見えて、適切な原因と解決案を提示せずに感情論で話しているので全く仰っている事が分からない。
単身の男性の場合もキツイのでは
今は単身の話はしてないと思いますよ
働き控えの結果、労務負担が正社員にも行く場合があるケースもメディアには深めて欲しい。
人数少ない事業所だとパートもそんな多くないから、年末(11月、12月)に向けて働き控えした人の業務を正社員が行う→正社員本来の業務後回し→残業確定、ってなってたし。
税金、保険料がもったいなくてキャリアアップためらうような感覚でキャリアアップできるのか。。。
税金を納めるのは国民の義務です。税金を取られない範囲で働きたいというのはいかがなものでしょうか?私は38年間正社員で働きました。女性も夫に依存せず,経済的に自立しないと老後の年金は少ないですよ。
130万円手前で止めるならわかるが、103万円で止めるのはようわからん😢
一円たりとも税金(所得税)を払いたくないんでしょうね。女性は倹約という名目で義務を果たさずに、権利という名目で小遣いをねだる卑しい生物という事が分かりましたね。
メディア報道こそ「変化が必要」だろ。最近特にひどい
お前のカーチャン、デベソ、って言ってるのと同じ。メディアは偏向報道してませんよ🎉 ファクトチェックしてますよ。SNSの陰謀論が野放しなのがひどい
二階「とりあえずワシが50億だす
出すというか返して
扶養という概念をまず無くせ
主要国の基礎控除、給与所得控除の国際比較を見ると、日本が断トツで一番低いですね。29年間、引き上げて来なかったのですから、当然の結果だと思います。
別に壁でも何でもない
「本来稼げば税金を払う必要があるけど特別に無税で優遇される範囲」が103万円まであるというだけの話
すごく良い報道。ありがとうございます。
連日連夜、あれだけメディアは「高所得者が得する政策!財源ガ―」言ってたのに
「男性中心の社会制度のしわ寄せが女性に!男性の意識改革ガ―」とか言い出すの
手のひらクルクル過ぎて、ついていけないよ…
そんなに働きたいなら扶養抜けろや扶養内で働きたいってのが虫が良すぎる
家事育児との両立考えると扶養内が丁度良いんだよね
正社員共働きはジジババサポートないとキツイから
正社員で働いてる女性は朝5時に起きて弁当作ったり、洗濯したりしてるよね
扶養がいらん。必要に応じて働けばいい
1円も引かれたくないって…
虫が良すぎる
@@たーきー-e3c ジジババサポート以前に旦那サポートじゃないの?
それが出来ないからの少子化なのに全く的を得ない回答だね。
自分も人生の幼少期を扶養で過ごしていたのに虫が良すぎる。
本当に働き控えるパートさん多くなったイメージ、前職で物流倉庫の管理職してましたが、ピッキング作業世界一位の人がパートで働き控えで本当に頭を悩まされました。もう全員一律の%で税金とってくれよ。
扶養に入れるのは未成年だけでいいよほんと。専業主婦ではやっていけない余裕のない家庭はしっかり共働きで稼げばいいだけ。ちょっとだけ家計にプラスになれば~みたいな小銭稼ぎ主婦を無くせばそもそもこの政策を話し合う無駄な時間も無くなる。
お小遣い以上稼ぐならそれなりの義務を果たすのが自然
子供欲しくない自分としては完全同意なんだけど、女性の無償労働に保護がなくなったとき、子供がどれだけ生まれるかっていう問題点はあるなー。
保育園が待機児童なく空いてて、会社が子どもの体調不良で休む時に嫌な顔せず休ませてくれたら働きたい主婦達はいっぱいいると思いますよ。(現実は保育園も空いてないし、会社も小さい子持ちはそもそも採用してくれない。)
基礎控除をやめて〇〇万円とかじゃなくて漸進的な税率にすれ気にしなくて良くなるんでは?
基礎控除を増やしても壁の位置が変わるだけでしょ。
少子高齢化に伴い、どの企業も人手不足であるにも関わらず、物価上昇の影響で最低賃金も上昇しているのに、年収の壁だけ変化なし。
なんでそんなに国は年収の壁に対して頑固なの?
物価高で低賃金。育児もある。
少子化対策やるなら、大胆に財政出動すればいい。年収200万まで無税、保険加入無しでやればいい。
財源は国債発行でよい。コロナ禍で100兆の国債発行しても長期金利含め問題は何も起きていない。国債無理だって言う話は間違っている。
基本、国民年金3号が働かない原因でしょ
国民年金の夫の妻は国民年金払う必要あるんだから
それに3号の主婦の年金を厚生年金で働く独身たちが支える必要はないんだから
103万、財源の話しばかりだけど、こういう切り口での報道は大事です。
昭和の変な税制は早く廃止して欲しい。働いた人が損するとか単純におかしい。7割が共働きの現在、扶養の条件は学生まででいい。
とりあえず最後の人のコメントが意味不明すぎてポカンとなった
納税制度を変えるには男性の意識改革が必要だっ! ← TBS編集(取り敢えず男を悪者にしておけば世論を誤魔化せるだろう)
扶養は子供だけで良いよ。
「高い壁」とか「壁を崩せない」とか、意味わかって使ってるのかな?高かったり壁があることが問題だと分かってるなら、国民民主の「壁を高くする」って一番ありえない改革だと思うのだが。
壁の解消=所得控除(基礎控除・配偶者控除・扶養控除など)の廃止
……って話にならないのがおかしいんだよね。もちろん廃止するだけじゃなくて税額控除(給付付き税額控除)でカバーっていう政策パッケージで行う前提で。
所得控除から税額控除へってのがあるべき改革方針なんだから、ちゃんと大局的に議論して制度の抜本的見直しをしてほしい。
壁は「なくして」ほしい😂
103万円は壁か?
病気、障害ある人はどうすればいいかも、考えてほしい
税金は年々上げるくせに年収の壁も夫婦別姓の話も全体通して特に女性が中心のことは何十年も前から変わらないよなこの国、変化に弱いというより頑固な国だよ
女性→働いて稼ぎなさい
男性→家事育児を半分やりなさい
企業→残業させなくてもいいように利益を残しなさい。マタニティ、パタニティを徹底させなさい
ってことですよね
海外や外資系では当たり前ですが、日本、日系企業では難しいのでは。若者は外資系一択になり、ますます日本企業は成長できないでしょうね
👏👏👏👏👍👏
全くそのとおり。
国は、介護離職や子育て離職などをしなくてよいように、制度と予算を充実させなさい。
とりあえず、扶養範囲内なのに子供のお迎えが外が暗くなるほどの時間帯はちょっと不思議。。
扶養範囲内だけど、15時には子供達帰ってくるし学童も使わない、私の方が遅い時は低学年だけど留守番させてる。
会社員の時は5歳で1人で留守番デビューという人もいたよ😅
まぁもちろん、危ないから推奨はしないよ、でも留守番も考慮しないと働くのは難しい気はする。
学童とか保育園よりも難しいと思うよ、私が住んでるところでも500倍率という噂も聞くし正社員している友達でも学童落ちて低学年で留守番もちょくちょくあるから仕事を早引きする時もあるって言ってた。
私は自分の収入あるならいくらか税金払っても良いと思ってはいるけれど、働いてるところは扶養範囲内の方が都合が良いのだろうかこれ以上はシフトを増やさないという感じなので扶養範囲内になってる感じです。
まぁ旦那は5万あれば良いって言ってくれてるしゆとり持ちながら家事育児出来る環境なので今のところ私は仕事を増やさなくても良いかな〜という感じです。
ガッツリ働くと部屋も汚部屋になるし家事育児協力0の旦那に殺意湧くし子供には暴言や暴行が出やすくなるしデメリットしかない。
預貯金も子供2人大学行かせるくらいはあるし旦那が資産運用してるし。
“働き控え”をなくすなら、“消費控え”もなくすべき。
それが“自由な経済”だと思います。
金融のトリレンマです。
私は2022年3月まで主人の扶養範囲103万未満で働いてました。主人に、世帯年収600万目指そうと😊給料が扶養手当分6500円は減りますが私が10万少し稼ぎますと😊将来の年金も多少違いますし今年は約900万いくかな✨️大変な所もありますが仕事が生き甲斐になりました✨️40代、住宅ローンありますし、まだまだ頑張ります✨️絶対絶対辞めません!
5:09制度がわからないから
住民税でも社会保険料でもなく、たった500円の所得税の為に働き控え...
これタマキンが103万越えるととんでもないことになるかのように吹聴してるせいで不景気になってるだろ
どこから夫婦別姓の話が出て来るのだか。だからオールドメディアは信用されない。
一箇所だけで全部が怪しいと思わないほうが良いです。同じところは私もおかしいと思った
年収に関係なく個人に社会保険をかければ良い。消費税をかけるように収入に応じて社会保険税として徴収する制度に。
これで追い込まれたら犯罪ゾーンに入るのが現状どうしようも無い
公共福祉ただ乗りじゃん。普通に働いて税金納めろよ。
正社員で色々税金払って働いてる人が損にならなければいいけど…
偏向報道! 普通に街頭演説して、100人ノーカットで多数決取ればいい。 減税にに反対するのは一部の何かしらの利権とかに関係がある人だけだと思う。
壁の言及しておきながら実行しなかった自民党。
専業主婦だけど1号だから税金払ってる、たまに専業主婦は3号だけと思ってる人がいる。
元々働く気なんてないんだろ。400万給料あった方が貯まるんだし。103万位内にわざわざ調整しているくせに不満なんて言うなよ。
週3で事務職の方の年収が103万円以下?!私は欧州在住で、事務職の方の求人に苦労する立場にいます。そんな条件では、女性でも誰でも応募してきません。
女性が所得税も住民税も余裕で払えるだけの給与を日本も支払うべきです。私の周囲の子育て中の夫婦は、両方が週3で働いて、家事を分担し、14~17時に交互に子どもを託児所に迎えに行っています。子ども手当が、一人当たり250ユーロ支給されますし、夫婦が週3で働いても困窮しません。
事務職は日本では人気だよ
給料低いけどそれでも自由度が違うので人気ですよ
少ない求人を奪い合う形ですよ
扶養をなくせばいい自分の保険料は自分で払わせれば良い平等に
個人的には普通に200万くらい働いて稼ごうってなるけどな。税金取られたくないって気持ちもわかるけど、自分で首してめる印象です。
いやいや、パートさんが多く働く現場で時給1000円程度で200万稼ぐのに何時間シフトに入るか考えたらもう休む暇ないで。家事もあるしそんなん無理よ〜
@@jun-fk3970
家事は分担して、年収で最低でも400万、できれば500万は稼いできてほしいね
200万程度だと負担でしかないよw
社会保険料と配偶者控除を考えると、夫の年収次第では働き損やで
沢山働いて税金納めれば良い事では?
私もそうして働きました。
ほんまそれ。
女が仕事したくない言い訳
うちの嫁がこんなん働き控えとかするマインドじゃなくて、本当に良かったわ
子供欲しくない自分としては完全同意なんだけど、女性の無償労働に保護がなくなったとき、子供がさらに生まれなくなるっていう問題点があるね。
あなたの奥さんは強いマインドだけど、出産っていう性別役割分担を求めるのに、経済力っていう性別役割分担は求められたくない男はおかしいよねー
@@ついた-p2kまさに。
子も産まず、正社員ならいつでも離婚できるていう安心感で正社員でいる
でも、
それに未来はあるのか?と思う
離婚が当たり前の今だけど
それを当たり前にしていいのか?と疑問もあります
これで追い込まれたら犯罪ゾーンに入るのが現状どうしようも無い
働く人の自由を尊重した制度見直しでしょ
財務省の必死の工作←そこを報道特集してほしかったな
あと自民党税調の闇 ここにも報道のメス入れてほしかったです。
日頃「権力の監視ガー!」言うのならば 財務省をしっかり批判しなきゃ
日本最大の権力は「財務省」 なのだから・・・・・・
もし 年収の壁 上げても 痛くも痒くもないそうだ 他から取るからだって
石破首相って嫌だなぁ。
自民党は終わってる。
早く辞めてほしい。
働きたくないというより税金払いたくない取られたくないという狡い考え。
だけど、そう狡くなるのは政治家への不信感が強い。未来が明るくなるのなら喜んで払う
酷すぎる内容。偏向報道の総仕上げ。SNSがあって本当に良かった。
納税や社会保険料は国民、労働者の義務だけど、それとは別に控除があります。
控除をあまり権利として主張してはいけないような気もしますね。。
間接的な独身税としては機能するかもですが。
控除などあてにせずいっぱい稼げば良いんですよ。
どうして控除を主張してはいけないんでしょうか?
また、納税や社会保険料の支払いは同市で義務なのかについても教えて頂けると幸いです。
@
うーん、、、
義務だと思わないなら国からの全てのサービス受けないでください。
というか日本住むの向いてないので、アメリカ移住をおすすめします。
@@sazakoko
聞き方が悪かったみたいですね。
義務だと思っていないんじゃありません。
ただ、あなたの論理的な説明を聞いて、議論がしたかったんです。
むしろそれを「当たり前化」して論理的な説明を省く事が、説明や真っ当な議論になっていないんじゃないですか?
ニュースにコメントしてる大人たちを見て元気出してほしい
麻雀用語だが、ベタ降りってのがある。今の日本は、正にその表現が当てはまる。
仕事も家庭もってのが、そもそも無理な話。二兎追うものは一兎も得ず。
当方は一兎を追い続け、無事アッパーマス層に到達して楽に生きている。
これで充分なんだよ。
配偶者控除無くして、大学生とか学生は勉強が本分なので、そこに影響がない金額迄の扶養控除額を設定するのが良いんでは?
103万の所得控除変えるより扶養控除額上げないと働き控えは解消しないと思う。
いきなりマイナス15万じゃなくて、110万までは年2万、120万までは年4万とか段階的にすればまだ諦めてくれそうなんだけど、自分だけ苦労して働いてんのに、控えてる人のほうが給料もらってるとか、まあ嫌でしょうね。
あと、1000円とかの時給で働いてるのに、急に万単位の事言われたら「いや何日分取られるの?!」ってなっちゃうよ〜
財務省解体して税務署と別組織にせよ
支援パッケージと言っても、所詮、原資は社会保険料か税金だから、タコ🐙の足じゃないの?😢😢😢
主婦(主夫でも良いんだが、日本ではほぼ主婦)が税金も保険も年金も無料になるってこの制度そのものが時代錯誤。
なんでや。子育てや介護はで短時間しか働けない人だって大勢いる。誰かの扶養に入ってればお得なるほうが結婚のメリットでるやん。
@tanuki90s 子育てには最近は多大な補助金や援助制度がある。介護も同様。必要なら結婚と無関係に利用すれば良い。結婚は旦那に経済的に依存するためにするもんでない。あんた間違ってる。
子供欲しくない自分としては完全同意なんだけど、女性の無償労働に保護がなくなったとき、子供がさらに生まれなくなるっていう問題点があるね。
子供産まないなら依存しない!てできるけど
出産期間はどうしても依存になるんだけどな。
それすら以前働いてた貯蓄を切り崩せと?
誰のガキだよ。
未婚のシングルマザーでもないのに
なんで婚姻関係にあるなかで、
そんな負担強いられるんだよ
21:45 こういう発言を聞くと、やっぱり弱者男性の敵は、男なんだなって思う。何でもかんでも女性に配慮しなきゃいけない!悪いのは俺たち男だ!と言ってる人は大体上流階級の、収入の良い余裕があるエリートな男性になっちゃう。
こうやって他責思考で努力や行動することを放棄してしまった結果が弱者男性だということを自覚したほうがいいよ
テレビは、財務省の言いなりです。178万円まで税金がかからない。103万以下にしたほうが良い、ことになっている。ステルス増税です。
最賃上がってさらに働き控え増加
いつまで昭和なんだ!
昭和は昭和でいい面もあるんだけどな